2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

南海地震に備える(1)-過去の南海地震記録と揺れ-

この日記は先日3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震を契機に,近々起こるとされている南海地震のために過去の南海地震記録から,南海地震の甚大さを伝えるのが目的である。南海地震は日本(いや世界中)の中でも数多くの歴史記録が残っている海溝型地震であ…

日本の内陸の活断層で起こる主な地震のまとめ

3月14日に引き続き,本日は内陸の活断層で発生する可能性のある地震について,地域ごとにわけて書き記したいと思う。このデータも14日同様,地震調査推進本部の公表データをもとにしている。日本では活断層が非常に多くあるため,活動確率が,やや高い〜高い…

日本で起こる主な海溝型地震をのまとめ

2011年3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」を受けて,今回は今後日本で起こる可能性のある海溝型地震について地域ごとに分けて書き記しておこうと思う。ちなみにこれは,文部科学省研究開発局地震・防災研究課,地震調査研究推進本部事務局が公表して…

あくまで警告

現在午前5時です。ふと目が覚めテレビをつけてみると… 3時59分に新潟県中越地方を震源とするM6.6の地震が発生したことを受け、9日夜中にmixiで書いた日記の一部を復唱したい。 少しくだけた書き方になっているのは、ご了承願いたい。 以下、10日午前に…

2011年3月11日の宮城県沖の地震について

3月9日に宮城県沖を震源とするM7.2の地震が発生した。誰もが,この地震が今日の地震の前震だとは予想していなかっただろう。しかし・・・ - 3月9日午前11時45分,宮城県沖を震源とするM7.2の地震。これは以前から専門家の間で近々発生すると言われていた「宮…